よくある質問
病気
在職中からの病気のために退職しました。これから傷病手当金の申請をしたいのですが。
退職日までに継続して一定の条件(下記①~④)を満たしている場合、退職後の期間についても申請できます。初回は退職後であっても事業主の証明が必要です。
- ①退職日までに継続して一年以上ノリタケ健保の被保険者であること。
- ②退職時に傷病手当金を受けていたか、受ける状態を満たしていること(連続した労務不能期間3日と受給可能日が1日以上ある状態であること)
-
③退職後も同一傷病により引き続き労務不能状態が続いていること。
(退職日に挨拶や後片付けのための出勤をした場合、退職後に一日でも働いた場合、退職後に一時的に治療を中断した場合、どれもその後の支給中止の要因となります。) - ④支給開始日から通算1年6ヵ月を超過しないこと。